労働保険・社会保険の手続き代行
従業員数 | 料金(税抜) | 顧問割引 | |
労災保険新規適用 | 1~10 | 25,000 | 手続き後、引き続き顧問契約 ⇒5割引き |
11~20 | 40,000 | ||
21~ | ご相談 | ||
雇用保険新規適用 | 1~10 | 25,000 | 手続き後、引き続き顧問契約 ⇒5割引き |
11~20 | 40,000 | ||
21~ | ご相談 | ||
社会保険新規適用 | 1~10 | 70,000 | 手続き後、引き続き顧問契約 ⇒5割引き |
11~20 | 100,000 | ||
21~ | ご相談 | ||
雇用保険資格取得・喪失届 | (1人あたり)10,000 (離職票が必要な場合)15,000 | ||
社会保険資格取得・喪失届 | (1人あたり)10,000 (被扶養者がいる場合)15,000 | ||
離職票発行手続き | (1人あたり)5,000 | ||
労働保険年度更新 ※一括有期事業・有期事業を除く | 1~5 | 25,000 | |
+1名ごとに | 1,000円加算 | ||
社会保険算定基礎届 | 1~5 | 25,000 | |
+1名ごとに | 1,000円加算 | ||
社会保険月額変更届 | (1人あたり)10,000 | ||
賞与支払届 | 1~5 | 25,000 | |
+1名ごとに | 1,000円加算 | ||
産休・育児休業関係手続き | ご相談 | ||
36協定提出 | 20,000 |
就業規則・各種規程の作成及び改訂
料金(税抜) | ||
就業規則(本則)作成 | スポット | 200,000 |
顧問先 | 150,000 | |
就業規則 全面変更 | スポット | 200,000 |
顧問先 | 150,000 | |
就業規則 一部変更 | スポット | 100,000 |
顧問先 | 50,000 | |
その他各種規程作成 | スポット | 1規程につき 100,000 |
顧問先 | 1規程につき 50,000 | |
労働基準監督署への届け出 | 10,000+交通費実費 | |
従業員説明会(1時間まで) ※オプション | 50,000 | |
就業規則チェック ※就業規則本則のみ | 30,000 |
給与計算アウトソーシング
詳しくは、当HPの「顧問契約」をご覧ください。
助成金の申請サポート
料金(税抜) | ||
相談のみ | (初回)無料 (2回目以降)ご相談 | |
申請書類チェック ※書類チェックのみの対応は不可 | スポット | 33,000 |
顧問先 | 無料 | |
労務管理チェック | スポット | 15,000 ※労務管理チェックのみ 33,000 |
顧問先 | 無料 | |
受給報酬 | スポット | 受給金額の25% |
顧問先 | 受給金額の10% |
相談顧問 料金
従業員数 | 料金 |
1~5 | 10,000 |
6~10 | 10,000 |
11~15 | 15,000 |
16~20 | 15,000 |
21~25 | 20,000 |
26~30 | 20,000 |
31~35 | 25,000 |
36~40 | 25,000 |
41~45 | 30,000 |
46~50 | 30,000 |
51~60 | 35,000 |
61~70 | 40,000 |
71~80 | 45,000 |
81~90 | 50,000 |
91~100 | 55,000 |
101~ | 以降10名増える毎に5,000円加算 |
サービス内容
- 労働基準法や人事・労務管理全般の相談
- 労働保険・社会保険に関する相談
- 就業規則・各種社内規程に関する相談
- 各種労使協定に関する相談
- 求人・採用に関する相談
- 各種助成金・法改正事項に関する相談
※事務代行なし、労務相談のみの顧問となります。
備考
- 顧問契約は1年契約の自動更新を基本としており、顧問料金は月額払いでのご請求となります。
- 従業員数には、事業主・パート・アルバイト等を含みます。
- 毎年4月1日および10月1日における従業員数により、顧問料金を改定させていただきます。
- 就業規則の作成や変更、役所調査対応、助成金申請、年金請求などは含まれておりません。
- 定期(月次)面談の実施方法は訪問又はオンライン形式をお選びいただけます。
- 埼玉県内のお客様には、交通費はいただきません。
- 記載費用は目安です。手続きの頻度など、業務の工数により多少変動いたします。
手続き顧問 料金
従業員数 | 料金 |
1~5 | 15,000 |
6~10 | 20,000 |
11~15 | 25,000 |
16~20 | 30,000 |
21~25 | 35,000 |
26~30 | 40,000 |
31~35 | 45,000 |
36~40 | 50,000 |
41~45 | 55,000 |
46~50 | 60,000 |
51~60 | 70,000 |
61~70 | 80,000 |
71~80 | 90,000 |
81~90 | 100,000 |
91~100 | 110,000 |
101~ | 以降10名増える毎に10,000円加算 |
サービス内容
- 従業員の入社、退社の際の雇用保険、厚生年金・健康保険の資格取得届及び喪失届、離職票の作成、届出
- 労働保険・社会保険に関する各給付手続き
- 36協定など各種労使協定の作成と届出
- 労働保険年度更新(※1)
- 算定基礎届(※1)
※1 労働保険年度更新申告、算定基礎届作成提出につきましては、それぞれ通常顧問料金の1ヶ月分を別途いただきます。 - 相談顧問のサービス内容
備考
- 顧問契約は1年契約の自動更新を基本としており、顧問料金は月額払いでのご請求となります。
- 従業員数には、事業主・パート・アルバイト等を含みます。
- 毎年4月1日および10月1日における従業員数により、顧問料金を改定させていただきます。
- 就業規則の作成や変更、役所調査対応、助成金申請、年金請求などは含まれておりません。
- 定期(月次)面談の実施方法は訪問又はオンライン形式をお選びいただけます。
- 埼玉県内のお客様には、交通費はいただきません。
- 記載費用は目安です。手続きの頻度など、業務の工数により多少変動いたします。
サービス内容
- 月次給与計算、社会保険料算出
- 給与明細書作成(PDF)
- 賞与計算処理、社会保険料算出
※賞与計算処理につきましては初年度は年2回まで無料サービスいたします。
(3回目以降は賞与1回につき顧問料金の0.5ヶ月分を別途いただきます)。
2年目以降が賞与1回につき顧問料金の0.5ヶ月分を別途いただきます。 - 賞与明細書作成(PDF)
※賞与支払い届の提出は含まれておりません。
(手続き顧問に含まれております)
備考
- 顧問契約は1年契約の自動更新を基本としており、顧問料金は月額払いでのご請求となります。
- 従業員数には、事業主・パート・アルバイト等を含みます。
- 毎年4月1日および10月1日における従業員数により、顧問料金を改定させていただきます。
- 就業規則の作成や変更、役所調査対応、助成金申請、年金請求などは含まれておりません。
- 定期(月次)面談の実施方法は訪問又はオンライン形式をお選びいただけます。
- 埼玉県内のお客様には、交通費はいただきません。
- 記載費用は目安です。手続きの頻度など、業務の工数により多少変動いたします。
給与計算顧問 料金 ※勤怠集計なし
従業員数 | 料金 |
1~5 | 20,000 |
6~10 | 20,000 |
11~15 | 25,000 |
16~20 | 25,000 |
21~25 | 30,000 |
26~30 | 30,000 |
31~35 | 35,000 |
36~40 | 35,000 |
41~45 | 40,000 |
46~50 | 40,000 |
51~60 | 45,000 |
61~70 | 50,000 |
71~80 | 55,000 |
81~90 | 60,000 |
91~100 | 65,000 |
101~ | 以降10名増える毎に5,000円加算 |
サービス内容
- 月次給与計算、社会保険料算出
- 給与明細書作成(PDF)
- 賞与計算処理、社会保険料算出
※賞与計算処理につきましては初年度は年2回まで無料サービスいたします。
(3回目以降は賞与1回につき顧問料金の0.5ヶ月分を別途いただきます)。
2年目以降が賞与1回につき顧問料金の0.5ヶ月分を別途いただきます。 - 賞与明細書作成(PDF)
※賞与支払い届の提出は含まれておりません。
(手続き顧問に含まれております)
備考
- 顧問契約は1年契約の自動更新を基本としており、顧問料金は月額払いでのご請求となります。
- 従業員数には、事業主・パート・アルバイト等を含みます。
- 毎年4月1日および10月1日における従業員数により、顧問料金を改定させていただきます。
- 就業規則の作成や変更、役所調査対応、助成金申請、年金請求などは含まれておりません。
- 定期(月次)面談の実施方法は訪問又はオンライン形式をお選びいただけます。
- 埼玉県内のお客様には、交通費はいただきません。
- 記載費用は目安です。手続きの頻度など、業務の工数により多少変動いたします。
手続き&給与計算パッケージ 料金 ※勤怠集計なし
従業員数 | 料金 |
1~5 | 30,000 |
6~10 | 35,000 |
11~15 | 45,000 |
16~20 | 50,000 |
21~25 | 60,000 |
26~30 | 65,000 |
31~35 | 75,000 |
36~40 | 80,000 |
41~45 | 90,000 |
46~50 | 95,000 |
51~60 | 110,000 |
61~70 | 125,000 |
71~80 | 140,000 |
81~90 | 155,000 |
91~100 | 170,000 |
101~ | 以降10名増える毎に15,000円加算 |
サービス内容
手続き顧問と給与計算顧問に記載された業務。
備考
- 顧問契約は1年契約の自動更新を基本としており、顧問料金は月額払いでのご請求となります。
- 従業員数には、事業主・パート・アルバイト等を含みます。
- 毎年4月1日および10月1日における従業員数により、顧問料金を改定させていただきます。
- 就業規則の作成や変更、役所調査対応、助成金申請、年金請求などは含まれておりません。
- 定期(月次)面談の実施方法は訪問又はオンライン形式をお選びいただけます。
- 埼玉県内のお客様には、交通費はいただきません。
- 記載費用は目安です。手続きの頻度など、業務の工数により多少変動いたします。
勤怠集計オプション 料金
従業員数 | 料金 |
1~5 | 20,000 |
6~10 | 20,000 |
11~15 | 30,000 |
16~20 | 30,000 |
21~25 | 40,000 |
26~30 | 40,000 |
31~35 | 50,000 |
36~40 | 50,000 |
41~45 | 60,000 |
46~50 | 60,000 |
51~60 | 70,000 |
61~70 | 80,000 |
71~80 | 90,000 |
81~90 | 100,000 |
91~100 | 110,000 |
101~ | 以降10名増える毎に10,000円加算 |
サービス内容
給与計算のオプションとして、タイムカード等の勤怠資料の集計をおこなう場合の加算料金です。
備考
- 従業員数には、事業主・パート・アルバイト等を含みます。
- 毎年4月1日および10月1日における従業員数により、オプション料金を改定させていただきます。
- 本オプションのみの対応は不可。
- パッケージの適用問わず上記料金となります。
- 記載費用は目安です。手続きの頻度など、業務の工数により多少変動いたします。