経営の三要素(ヒト・モノ・カネ)のヒトに関するご相談や課題解決のご支援を承っております。
人事労務に関するご相談から労働保険・社会保険に関する各種手続きの代行業務、給与計算代行、就業規則等の作成及び改訂、助成金の申請代行など多岐に渡ります。
※詳しくは、当HPの「サービス一覧」をご覧ください。
1.本来注力すべき事業活動に集中することができる
└手続きが面倒な労働保険・社会保険の各種手続きや給与計算業務などを社会保険労務士に任せることでこれまで費やしていた工数の削減に繋がります。また、専任の担当者を雇用せずに外注することになるので人件費や教育コスト等の削減にもなります。
2.法改正情報や労務管理全般の最新情報をキャッチすることができる
└法律や法改正等に精通している社会保険労務士からお客様へタイムリーに情報提供をすることで法改正対応をはじめとしたリスクから組織を守ることができます。
3.自社にあった助成金のアドバイスを受けられる
└アドバイスに加えて、必要に応じて社会保険労務士に申請の代行まで依頼できます。
当事務所では「顧問契約」と「スポット契約」の2種類の料金体系をご用意してます。
詳しくは当HPの「サービス一覧」をご覧ください。
もちろん無料でお見積りさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
1.お客様に「安心」をご提供できる
└法改正への対応がちゃんとできているか不安、ヒトに関わる問題が起こった場合などといった時に社会保険労務士にご相談いただくことで、迅速に対応をすることができます。お客様が抱えているお悩みや課題の受け皿として寄り添いますので安心して本業に専念いただけます。
2.労働保険・社会保険の手続きを丸投げできる
└社会保険労務士に面倒な手続き業務を丸投げすることで、業務効率化に繋げることができます。
3.ためになる最新情報を常に提供してもらえる
└利用できる助成金や法改正に関する情報を一から調べるとなると非常に手間がかかります。顧問契約を締結することで定期的に情報提供させていただくことはもちろん、必要な対応などもアドバイスいたします。
電話、メール、Webミーティング等お客様のご都合の良い方法でご相談いただけます。
初回の相談費用はいただいておりません。
※ご訪問によるご相談については、別途出張費用をいただく場合がございます。
当事務所は対応地域を定めておらず全国どこからでもご相談いただけます。埼玉県入間郡三芳町に事務所を構えておりますが電子申請はもちろん、Webミーティング等を使用したご相談にも柔軟に対応をしております。Webミーティングに慣れていなくて不安だという方にもご安心いただけるようにフォローいたしますので、お気軽にご相談ください。
契約期間は1年契約の自動更新を基本をしておりますが、お客様がご希望される場合は初回の契約を6か月とすることも可能です。
契約途中での解約も可能です。また、契約解除に伴う違約金もございません。
ただし当月15日以降の解約のお申し出につきましては1か月分の顧問料金をご請求させていただきます。